シーナ&ロケッツ「レモン・ティー」。今日、大腸内視鏡検査に行ってきました。非常に楽でした。皆さん、ロック魂で、根性出して、早いうちに癌検査を!!

友人が大腸ガンになって、
母親も私と同じ歳の44歳で末期ガンが見つかったので、
今日、福岡市西区の大腸内視鏡検査に行ってきた。

結果はポリープが2個。
1個は1センチだったので、細胞検査に出しているが、
見た目からほぼ良性だとか。

検査は全く傷みも苦しみもなく、
これなら毎年受けても全然平気。

癌家系なので、毎年、年に1度は人間ドック。今度は4月。
昨年、ピロリ菌も取ったので多分大丈夫かと。

ただ、肝臓の数値が上がっている。
ALTだから、酒ではなく、暴食が原因だと思う。
毎週末、食べ放題→回転寿し20皿→鍋…これはヤバい。
毎日、間食にアイスとケーキ。
早速ダイエット中。

癌と言えば先日シーナ&ロケッツのシーナさんが亡くなった。
追悼の意を込めて一曲。

日本で野外にこれだけ映えるバンドもなかなかいない。
青空とシーナさんのロックな髪型とファッションのミスマッチによる妙、
大きな鮎川さんが駈け回るギター・ソロ、
真っ昼間の大会場でもロック魂が伝わるのは、
鮎川さんのロックへの情熱とたゆまぬ努力から。
本人自身もインタビューでもそう語っています。

ロックであろうと死んじゃおしまい。
無自覚で、病院で検査を受けるのは根性いるよ。
これもこれでロックだ!

ロック、ジャズ、ソウル、ブルース、レコード、CD、
福岡、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

速水陽子「い・か・が」マイナー歌謡曲、アイドルのレコード、演歌のCD、古本、福岡、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

先日の久留米市へのレコード出張買取にてLP「センチメンタル倶楽部」入手。

この人知らなかったが、いかにも当時のFMラジオから流れてきそうなアンニュイなサウンド。
リズムがジャングル・ビート(アダム・アントふう)なのが時代を感じさせる。
「女ジュリー」とも異名があったらしく、
当時沢田研二はもろジャングル・ビートの「晴れのち BLUE BOY」だったし。
少し歌が下手なのが残念。

マイナー歌謡曲、アイドルのレコード、CD、古本、雑誌、ポスター、
演歌のCD、福岡、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

クリス・ブラウン「Chris Brown Best Dance」マイケル・ジャクソンのグッズ、ポスター CD レコード パンフなど福岡、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

ダンスと言えばクリス・ブラウンがマイケルの「ビリー・ジーン」をやった時は身震いした。

2007年MTVミュージック・アワードでの出来事。

完全に他のアーティストを圧倒し、空気がガラリと変わった見事なパフォーマンスだった。

マイケルは健在だったので、マイケル・ジャクソン再評価の気運が高まっていたのに残念。

クリスは今一番良いダンサーであり、ポップ・スターとしてトップ中のトップだが、

もう少し頑張ってマイケルやアステア並みのダンサーとなって欲しい。

マイケル・ジャクソン関連のグッズ、ポスター、CD、レコード、パンフなど

福岡、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

残念ながら最近のR&Bやヒップホップは買取しておりません。

フレッド・アステア「Steppin’ Out With My Baby」DVD サントラCD レコード ジャズ・ボーカル 福岡市、北九州市、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

映画「イースター・パレード」から。
何度観てもかっこい。
「雨に唄えば」と「イースター・パレード」交互付けがたいが、
ただこの映画前半が少しかったるい。

ジュディ・ガーランドが改名した辺り(本名に戻してから)の
「アイ・ラヴ・ピアノ」以降は凄まじい。

前半から飛ばしまくる「雨に唄えば」の方に軍配を挙げるが、
アステアのこのダンスはジーン・ケリーの雨の中を踊るシーンと共に
ミュージカル・タップの最高峰。

フレッド・アステア、ジーン・ケリー、マイケル・ジャクソン、
この三人が私の中でのダンサー・ベスト3。

DVD、サントラCD、レコード、ジャズ・ボーカル、映画ポスター、
福岡市南区、城南区、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

フレッド・アステア&レスリー・キャロン「Something’s Gotta Give」古い映画のDVD ポスター 古本 雑誌など、福岡、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

映画「足ながおじさん」から。
これは児童文学と思いきや、
このアステア主演のバージョンはアステアがイヤらしくて、
大人向けに仕上がってる。
未見の人はぜひ。

最後のミュージカル映画スターともいえるレスリー・キャロンとの
ロマンチックなナンバーです。
(ジュディ・ガーランドの娘、ライザ・ミネリがいるが)

古い映画のDVD、ポスター、古本など、
福岡市西区、福岡市早良区、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

デビー・レイノルズ「Abba Dabba Honeymoon」古い映画のポスターやDVDなど 福岡 出張買取 日本全国 宅配買取致します。

MGMミュージカルのアンソロジー映画「ザッツ・エンターテインメント」で流れる
可愛らしいデビー・レイノルズと男性のデュエット。
これがYouTubeでは全部みれちゃうから凄い。

デビー・レイノルズは画面に出てくるだけで明るくなる。
アメリカ人に珍しい小柄な体形が何とも癒されます。

この作品はカールトン・カーペンターとの共演による「愛の二週間」。
1950年の作品だから「雨に唄えば」の前ですね。

古い映画のポスターやDVD、ジャズ・ボーカルのレコードなど
福岡、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

アン・ミラー 「Too darn Hot」「キス・ミー・ケイト」から。映画ポスター、DVD、古本、CD、レコード、 福岡、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

最近、立川談志やら小林信彦など学生時代にハマった人達の文を読んでいると、
無性にミュージカルが観たくなる。
残念ながらうちのテレビは三歳の息子のカーズや仮面ライダー・ドライブで日夜占領されている。

ここで憂さ晴らし。
もう見飽きるぐらいに観たものは良いとして、
昨日、深夜さわりを観ただけで寝てしまったが、
素晴らしいアン・ミラーの踊りから。
映画は「キス・ミー・ケイト」です。

映画ポスター、DVD、映画の古本、サントラCD、ジャズ、レコード、
福岡、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

ハウンド・ドッグ・テイラー「What’d I Say」ブルース、R&B、ソウル、ジャズ、ロックのレコード、CD、 福岡、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

久しぶりにブルースを。
粋ですね。
かといって枯れていない。
パワフル。
でもこの渋さ。
これぞモダン・ブルース。

曲はもちろんレイ・チャールズのオリジナルだが、
この嗄れた振り絞るような歌唱がレイのものとはまた違ってクール。

終始間奏の部分のギターもアドリブ効かせまくりで、
ジャズのお行儀の良い即興とは違うフリー・フォームの暴れん坊。
掛け声やシャウトも白人ロッカーなんて相手にならない。
これぞブギー・ブルースの最高峰です。

ブルース、R&B、ソウル、ジャズ、ロックのレコード、CD、
福岡、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

タイガー・マスク「好きにならずにいられない」プロレスやロックの古本 ポスター マスク パンフ 雑誌 DVD 日本全国 宅配買取 福岡 出張買取致します。

誕生日の嫁からのプレゼントで、
エルヴィス・プレスリーのDVDを買うか、
初代タイガーマスクのDVD BOXを買うかで悩んでいたころ、
ふと、タイガーが昔テレビで「好きにならずにいられない」歌ってたのを思い出した。
スポーツ選手の歌合戦のような番組で、
美声を聞かせていた。

YouTubeで検索すると、なんと発見!
凄い世の中になったものだ。

私の二大アイドル初代タイガー・マスクとエルヴィス・プレスリー。
夢のコラボ。
ちょっとミスってるけど、悪くない。
当時のイメージではスーツ着て歌ってたような気がするが、
なんとコスチュームまんまだったとは。
ちょっと可愛そう。
ダンディなスーツ姿は意外にマスクに似合ってたのに。

昭和のプロレス、エルヴィス・プレスリー等のロック、
古本、ポスター、マスク、パンフレット、雑誌、レコード、CD、DVD、
日本全国、宅配買取、福岡、出張買取致します。

エルヴィス・プレスリー「愛はやさしく」1960、1970年代ロックのレコード、CD、福岡、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

https://www.youtube.com/watch?v=Q8xoU1yRUZwエルヴィスの1970年代アルバムを大人買い。
これにて、公式アルバムコンプリートまでほんのあとわずか。
名著「ワーク・オブ・エルヴィス」を片手に、
最終チェックを本日やる予定。

しかしコレクターは金銭的につらいものである。
財布の紐を緩めるつもりがつい見ちゃうと買っちゃう。

それで昨日は本屋でまた絶版になってた「全曲解説 ジミ・ヘンドリックス」を発見。
エルヴィス終了後、コンプリート・コレクションはジミヘンに移行する。
彼の数あるライヴを聞いてるうちにこの人の本領はライヴだと今さら気づいてしまい、
そうなると整理がつかないライヴ音源やスタジオ・セッション音源が気になってくる。

エルヴィスの山は異常に高かった。しかも。まだFTD音源には手を付けていない。
そこまで行くかどうか…お金があれば挑みたい。100枚を超えるのか…。無理かな。

ロックが生んだ最もセクシーボーカリストとギタリスト。
蘊蓄必要なしに脳にダイレクトに響く野生児。
二人にはまるのはそんな感じから。

昨日は天神で旧友と6時間で飲む。
そんな疲れた次の日はこんな癒しのバラードがよい。
元は映画「キッスン・カズン」の挿入曲。
私が聞いたのはアルバム「バーニング・ラブ」から。
映像は映画からのほうが良いかと。

ジミ・ヘンドリックス、エルヴィス・プレスリーなど
1960、1970年代ロックのレコード、CD、福岡、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

お問い合わせ

アッサンブラージュ

事務所:092-407-9961
担当/大里
携帯:090-8914-9246
メール:kenjikora@ybb.ne.jp
古物商許可証 [第909990040640号/福岡県公安委員会]
福岡古書組合会員
[事務所]
〒819-0043
福岡市西区野方二丁目28-10

[店舗]
〒819-0043
福岡市西区 野方三丁目-35-27

■福岡市、北九州市、久留米市、筑豊、筑後、福岡県内、福岡近辺、どこでも出張買取致します。まずはお問い合わせ下さい。

店舗案内

店舗:
〒819-0043
福岡市西区 野方三丁目-35-27
※無料駐車場3台あり
店舗営業時間 13:00~19:00(基本)
定休日 金曜日
(出張買取・即売会などで臨時休業あり。ホームページでお知らせします)
※買取に関しましては朝9時から夜8時まで。基本年中無休で問い合わせ承ります。

店舗案内はこちら

会社概要

サイトマップ

古本・ポスター買取はアッサンブラージュ