音が良ければそれでいい──アッサンブラージュは福岡でCDもレコードも買い取ります

IMG_9649福岡でレコードやCDの買取を行っているアッサンブラージュです。

僕にとって、音楽はどんな形で聴くかよりも、どう鳴るかがすべてです。
CDでもレコードでも、配信でも。
いい音楽は、どんな形でもちゃんと響く。

だからアッサンブラージュでは、CDもレコードも区別せずに買取しています。
古いCDの中にしかない音もあれば、レコードでしか出ない空気もある。
媒体よりも、その中にある“音そのもの”を大事にしていきたいと思っています。

レコード・CDの買取は、一枚ずつ、きちんと人気・歴史的評価・希少価値を見極めながら、
自分の好みを多少入れながら査定してます。

音の違いは、なんとなく分かる

細かい理屈は分からないけれど、音の違いはなんとなく分かる。
どんな環境で聴いても、息づかいや空気の厚み、演奏者の距離感──
そういうものが伝わってくる音は、やっぱり違う。

ロン・マクマスターのリマスター盤
(写真は代表的なマイルス・デイヴィス「クールの誕生」1998年リマスター盤)や、
日本のエコー・インダストリー盤
(ホームセンターのワゴン等で売ってた安物CDレーベル。
粗悪なものもあるが、音をいじってなくて素直な音が出る)
を聴くと、その違いが静かに分かる。
派手さはないけれど、音が自然に呼吸している。
残された空気がきちんと伝わってくる。

B&Wで聴いたときの気づき

B&Wのスピーカーをいろんな場所で聴いてきた。
どこで聴いても、音が自然で、耳にすっと入ってくる。
中域の出方がきれいで、音の輪郭が柔らかい。

音量を上げても音が荒れない。
むしろ音が開いて、空気の密度が増す。
音の勢いが出ても、どこか耽美に聴こえる。
力があるのに、品が失われない。

B&Wは、音を強くしても音楽が崩れない。
そのままのバランスで、ただ音が広がっていく。
録音の中にある空気や表情を、自然なまま届けてくれる。

LA4のダイレクト・カッティングを聴いた時

西海岸ジャズの実力派が揃ったL.A.フォアのダイレクト・カッティング盤をレコードで聴いたとき、
最初の一音で空気が変わった。
演奏の熱や息づかいがそのまま伝わってくるようだった。

同じ作品のリマスターCDを聴くと、
きれいで整っているけれど、
どこか“体温”が落ち着いてしまった印象があった。

LPは、情報よりも“瞬間”が記録されている。
演奏が空気を動かしたその一瞬が残っている。
だから、耳だけじゃなく、身体が反応する。

音の形より、音の中身

CDでもレコードでも、どんな媒体にもその時代の音がある。
新しいか古いかではなく、
その音が生きているかどうか。

整いすぎた音よりも、
少し揺れていて、人の手の跡が感じられる音が好きだ。
そういう音は、どんな環境でも心に残る。

アッサンブラージュは、そうした“音の中身”を信じて、
福岡でCDとレコードの買取を続けています。
形ではなく、音楽そのものを残したい。

福岡のレコード・CD買取致します

国内盤、輸入盤問わず、ジャズ、ロック、ソウル、ブルース、R&B、ワールド・ミュージック、日本の音楽などのレコード、CD、買取、出張買取、店頭(持ち込み買取)、宅配買取致します。
福岡県福岡市の中古レコード屋・中古CD屋アッサンブラージュ。


公式SNSや関連ページ

レコード買取の福岡・アッサンブラージュ

お問い合わせ

アッサンブラージュ

事務所:092-407-9961
担当/大里
携帯:090-8914-9246
メール:kenjikora@ybb.ne.jp
古物商許可証 [第909990040640号/福岡県公安委員会]
福岡古書組合会員
[事務所]
〒819-0043
福岡市西区野方二丁目28-10

[店舗]
〒819-0043
福岡市西区 野方三丁目-35-27

■福岡市、北九州市、久留米市、筑豊、筑後、福岡県内、福岡近辺、どこでも出張買取致します。まずはお問い合わせ下さい。

店舗案内

店舗:
〒819-0043
福岡市西区 野方三丁目-35-27
※無料駐車場3台あり
店舗営業時間 13:00~19:00(基本)
定休日 金曜日
(出張買取・即売会などで臨時休業あり。ホームページでお知らせします)
※買取に関しましては朝9時から夜8時まで。基本年中無休で問い合わせ承ります。

店舗案内はこちら

会社概要

サイトマップ

古本・ポスター買取はアッサンブラージュ