『メモリーズ~‘68 カムバック・スペシャル/エルヴィス・プレスリー』〜元祖アンプラグド的な『シットダウン・ショー』の魅力。

IMG_82471月12日の当店の20周年イベントで、急遽プロのギタリストと弾き語りで、エルヴィス・プレスリーの「明日への願い」を歌うこととなり「歌ったらどう?」という誘いを受けた際、恥をかきたくないプレッシャーと、絶対、酒が入ったら歌いたくなる気持ちの間で、毎日がプレッシャー(笑)そんなこんなで、毎日聴いてるCDがこの「NBC-TVスペシャル」です。
昔はボーンズ・ハウのソウルフルで派手なアレンジによる「スタンドアップ・ショー」の方が好きでしたが、だんだんと聴いていくうちに旧友たちとのアンプラグド的な「シットダウン・ショー」の渋さに惹かれています。
ザ・バンドのロビー・ロバートソンも先日公開されたNetflixの「リターン・オブ・ザ・キング: エルヴィス・プレスリー」において、サン時代の「お前が欲しくて」に感動したり(実際のテレビ番組では放映されていないので、DVDやCDで観たのだろうか?)、個人的には、これも放映されてはいないが、YouTubeやDVDで観れる「ベイビー・ホワット・ユー・ウォント・ミー・トゥ・ドゥ」のリハーサル。
ギターを弾きまくるエルヴィスの渋格好良さ、これが最高である。
足を踏み鳴らし、叫び、ニヤけながら、歌は最小限だが、旧友たちと掛け合い、これがプレスリー最後で最高のブルースではないか?
この曲は写真にあげた2枚組の「メモリーズ~‘68 カムバック・スペシャル」のディスク2に収録されている。
ちなみに「お前が欲しくて」もこの2枚組には収録されています。
この2枚目はファースト・シット・ダウン・ショーで、以前、出てたCD「タイガー・マン」はセカンド・シット・ダウン・ショーを収録している。
「タイガー・マン」持ってたけ?探してみよう、再度購入して実はあった「コレクターあるある」にならないよう(笑)
Wikipediaでによると、かの音楽評論家グリル・マーカスも著書「ミステリー・トレイン」で「彼の音楽の歴史上最高の作品だ。もし血を流す音楽があるとするなら間違いなくそれはこの作品のことである」と述べている。
名著「ミステリー・トレイン」欲しいけど、中古でも高いです。
4枚組の「68カムバック・スペシャル・ボックス~40周年記念エディション」も欲しいですが、DVDの3枚組デラックス・エディション持ってるし、今日は雪が積もってるので、DVDを自宅鑑賞しようかと思います。

福岡のCD・レコード買取致します

国内盤、輸入盤問わず、ジャズ、ロック、ソウル、ブルース、R&B、ワールド・ミュージック、ロカビリー、日本の音楽などのレコード、CD、買取、出張買取、店頭(持ち込み買取)、宅配買取致します。
福岡県福岡市の中古レコード屋・中古CD屋アッサンブラージュ。


公式SNSや関連ページ

レコード・CD買取の福岡・アッサンブラージュ

お問い合わせ

アッサンブラージュ

事務所:092-407-9961
担当/大里
携帯:090-8914-9246
メール:kenjikora@ybb.ne.jp
古物商許可証 [第909990040640号/福岡県公安委員会]
福岡古書組合会員
[事務所]
〒819-0043
福岡市西区野方二丁目28-10

[店舗]
〒819-0043
福岡市西区 野方三丁目-35-27

■福岡市、北九州市、久留米市、筑豊、筑後、福岡県内、福岡近辺、どこでも出張買取致します。まずはお問い合わせ下さい。

店舗案内

店舗:
〒819-0043
福岡市西区 野方三丁目-35-27
※無料駐車場3台あり
店舗営業時間 13:00~19:00(基本)
定休日 金曜日
(出張買取・即売会などで臨時休業あり。ホームページでお知らせします)
※買取に関しましては朝9時から夜8時まで。基本年中無休で問い合わせ承ります。

店舗案内はこちら

会社概要

サイトマップ

古本・ポスター買取はアッサンブラージュ